日藝とは 日藝の沿革

新生江古田計画、いよいよ始動!江古田へ全員集合。江古田で4年間
2019年「全学年江古田修学」に向けて、2017年4月より新しく「A棟」の建設が始まりました。AはArtの頭文字のAでもあり、アルファベットの最初の文字=スタートの文字としてのAでもあります。 既存の東西南北の棟に対して、次の100年に向けた夢の膨らむ棟名としました。
2021年に芸術学部は創設100周年を迎えます。
30年ぶりに大学1 〜4年生と大学院博士課程までのすべての学生が揃って、一つのキャンパスに集い、学び、活動するようになります。
学部創設100年という大きな節目を迎え、若いエネルギーを集結し、新しい日藝の次の100年に向けて、個性的でエネルギーに溢れた発信を続けていきます。
私たちは「新生江古田計画」を始めました。
- 2019年度以降、所沢校舎では時間割上の授業は実施しませんが、一部実習授業等に使用する予定です。

